S-SPOスタッフ取扱要領
令和5年5月12日
1 趣旨
協議会が取り組むスポーツイベント等のスポーツツーリズム事業を円滑に 運営し、スポーツをささえる人を増やすことで、関係人口の増加及びスポー ツによる地域振興を図ります。
2 登録の要件
(1)登録時に市内在住、在勤、在学している方。但し18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
(2)本制度の趣旨を理解し、当協議会が取り組むスポーツツーリズム事業に協力し、スタッフ活動に従事してくれる方。
(3)上記の規定にかかわらず、次のいずれかの活動を行おうとする方は登録できないものとします。
①政治、宗教または営利を目的とする活動、勧誘を伴う活動
②本来、有資格者によって行われるべき活動
3 登録の方法
(1) スタッフの登録を希望する方は、S-SPOスタッフ登録申請書(様式 第1号)を提出してください。
4 登録の変更
(1)スタッフ登録者は、登録した内容に変更があった場合、S-SPOスタッフ登録変更申請書(様式第2号)を
提出してください。
5 登録の解除
(1)スタッフ登録の解除を希望する場合は、S-SPOスタッフ登録解除申 請書(様式第3号)を提出してください。
*全体の流れは右上フロー図を参照してください。
S-SPOボランティア取扱要領
令和4年1月14日配信
1 趣旨
協議会が取り組むスポーツイベント等のスポーツツーリズム事業を円滑に運営し,スポーツをささえる人を増やすことで、関係人口の増加及びスポーツによる地域振興を図ります。
2 登録の要件
(1)登録時に市内在住、在勤、在学している方。但し18歳未満の方は保護者の同 意が必要です。
(2)制度の趣旨を理解し当協議会が取り組むスポーツツーリズム事業に協力しボランティア活動に従事してくれる方。
(3)上記の規定にかかわらず、次のいずれかの活動を行おうとする方は登録でき ないものとします。
①政治、宗教または営利を目的とする活動、勧誘を伴う活動
②本来、有資格者によって行われるべき活動
3 登録の方法
(1)ボランティアの登録を希望する方は、S-SPOボランティア登録申請書(様式第1号)を提出してください。
4 登録の変更
(1)ボランティア登録者は、登録した内容に変更があった場合、S-SPOボランティア登録変更申請書(様式第2号)を提出してください。
5 登録の解除
(1)ボランティア登録の解除を希望する場合は、ボランティア登録解除申請書(様式第3号)を提出してください。